過去の長期研修(※…閲覧制限あり、閲覧希望者は「お問い合わせ」よりその旨送信)

No.
010
題目等
1 個を生かし、活力ある児童を育てる教育相談のあり方
 ――学校生活における友人関係の改善を求めて――
  (教育相談、12か月)
2 学級担任として、不登校傾向児童への援助(指導)のあり方
 ――学級経営の中で不登校発生予防を考える――
  (教育相談、12か月)
3 理科学習指導におけるコンピュータの効果的活用
  (理科情報、後期6か月)
4 小学校教育におけるコンピュータの活用
 ――CMI・CAIの両面からのアプローチ――
  (情報、前期3か月)
5 自己実現できる子どもを育てる指導と援助の在り方
 ――学級活動の指導を通して――
  (特別活動、前期3か月)
6 自ら意欲的に取り組む授業の在り方
 ――小学校社会科の環境に関する学習における体験的学習活動や表現活動を中心に――
  (社会、前期3か月)
7 複式学級における生活科学習指導のあり方
 ――学年に応じた援助・指導の観点を中心として――
  (生活、後期3か月)
8 小学校の社会科におけるコンピュータの効果的利用
 ――「わたしたちの町のようす」の指導を通して――
  (社会情報、後期3か月)
9 情意面の効果的な評価方法
 ――妥当性のある評価規準を設定することを通して――
  (評価、後期3か月)
年度 
平成4年度(小学校)
報告書等 
動画