カウンタ

COUNTER2257

山形県内のICT活用に関するお役立ち資料

すぐに役立つ!山形県内の教育事務所や教育委員会、学校のICT活用に関する資料です!
情報活用能力年間指導計画立案や端末持ち帰りガイドライン、校内ICT活用で役立つICT通信などぜひご活用ください!
<県内各機関・学校のご協力いただき掲載しております。誠にありがとうございます!>


〇県教育局義務教育課
 情報活用能力 学習目標リスト〔例〕
 ※ICT活用による学習活動充実義務教育課ページ)

〇東根市立小田島小学校
 【目標】情報活用能力の育成.docx
 情報活用能力の育成単元一覧表.docx

〇寒河江市教育委員会【小・中学校】
 
寒河江市タブレットPC活用法の整理.docx
 寒河江市情報スキル表.docx

〇山形大学付属特別支援学校【特支】
 
児童生徒の情報活用能力の体系表.docx

〇戸沢村立戸沢学園【小・中学校】
 情報活用能力_学習目標リスト_カリキュラム等.xlsx(目標リスト、カリキュラム、カリキュラムマネジメント表等)

〇庄内教育事務所と庄内各教育委員会【小・中学校】
 ICTステップアップ表2022(庄内バージョン).pdf




〇東根市立小田島小学校
 
タブレット活用のルール.docx

〇寒河江市教育委員会
 1 GIGAスクール構想タブレットPC端末家庭利用ガイドライン.docx
 2 GIGAスクール構想タブレットPC端末の貸与について.docx
 3 タブレットPC端末活用のルール.docx
 4 タブレット借用申請書.docx
 5 配布用ルールダイジェスト(児童・生徒編).docx
 6 配布用ルールダイジェスト(保護者編).docx
 7 FAQ.docx

〇鶴岡市教育委員会
 【ルール例】(小学校低~中学年)タブレット型パソコン活用のルール.pdf
 【ルール例】(小学校高学年~)タブレット型パソコン活用のルール.pdf
 【資料】(保護者向け)タブレット型パソコン持ち帰りリーフレット.pdf
 【資料】メディアと上手に付き合おう!我が家のルール(例).pdf
 【児童生徒向け】教育長メッセージ.pdf